竹炭(平板)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 洗濯するのに洗剤は使わず、竹炭(形がよくて硬い5cm大の炭を10個ほどと塩少量で洗っています。 ひどい汚れでない限り石けん無しでも十分きれいになります。 竹炭は必ず目の細かいネット(ストッキングでも可)に入れて使い、 発砲スチロールの断片を少し入れると水面に出て直良いです。 ![]() お湯の汚れや雑菌を吸着、分解するので、湯上りの爽快感がある。 ![]() 介護に役立つ炭 介護現場では、さまざまなニオイが発生する。 仕方ない事だが、ニオイが少なくなる。する方も、される方も気持がとても楽になる。 炭を青果ネットに詰め、足で踏む、棒でたたくなどして適度に割る。これを介護ベットの下に入れたり、カゴにいれて、室の隅に置く。6畳間で6kgを目安にしてほしい。 |
原材料名 | 竹 |
内容量 | 約300g(10枚) |
Copyright (C)2011-2017 スローライフなお店 All Rights Reserved.
|